子どもの体験・学習

ぐるったでは2019年より子ども事業を始めました。地域の特性や資源を活かしたリアルな体験の機会を提供し、社会全体で子どもたちの成長を支えていきたい、この先地元を離れることがあっても「いつかは戻りたい」という動機の一つになってほしいと考えています。

2023年度も、地球環境基金から助成をいただき「北アルプス山麓におけるSDGsと学び場づくりと環境保全」をテーマに、地域の魅力を知る体験や学びの場をつくります。

linercode

今後のイベントが決まり次第、詳細のご案内をお知らせします。
参加してみたい方は、ぜひLINEで友達になってください。

(左のQRコードか下のリンクより登録お願いします。)
https://lin.ee/Nju4R4M

学び場づくりを続ける資金(助成金、補助金、寄付etc.)が確保できない年もあります。毎年同じ事業ができるとは限りませんが、工夫して続けていく予定です。様々な方の人的、資金的サポートをはじめ、皆様のお力添えをお願いします。

<2023年のスケジュール>
「集まれ!ライチョウ応援隊」 5月20日(土)大町市山岳博物館+美麻の林業現場
「竹林整備と淡竹採り」 6月10日(土)、18日(日)八坂
・「夏休み宿題片づけ隊」 8月1日(火)、2日(水)フレンドプラザ大町
・「木崎湖カヌー体験」 8月4日(金)、7日(月) 木崎湖B&G艇庫
・「イワナの産卵床づくりと釣り体験」 9月下旬 コヲミ平釣り堀センター
・「お菜洗いと野沢菜漬け体験」 11月下旬 大町温泉郷

2023年度助成:地球環境基金