寄付のお願い~子どもたちの学びを支援したい!

クラウドファンディングにご協力お願いします

ぐるったネットワークでは、この秋、東京の中学生を対象に、大町の市街地を使ったクイズラリーを実施しました。地図を片手にポイントを巡って問題を解くうちに、まちの成り立ちや魅力、課題がわかるというもので、まちの人にもそれぞれの立場からまちづくりの取組みをお話してもらいました。

これが生徒には非常に印象深かったようで、事後学習のコメントでも、大町の魅力として「地域の人々が協力してまちを盛り上げようとしている」ことを挙げた生徒が何人もいました。

まちの人たちの多くは面白がって関わってくださったと思いますが、本当は地元の子ども達にこそ、まちを知ってもらいたいという声もあがりました。これは私たちぐるったネットワークの願いでもありますが、予算もなく、なかなか十分な取組みができていません。

地元の中高生にこそ、実際のまちを使って学ぶ機会を作りたい!
いろいろな大人に出会い、いろいろなチャレンジをして、
視野を広げて、やりたいことを見つけてほしい!
そして大町を好きになってほしい!

今回ぐるったでは、これを実現するために寄付を募り、
「まちをまるごと教材に!未来をつくる中高生実践プロジェクト」を始めます。

  • まちの特徴や今のまちづくりの取り組みを学ぶプログラムを、地元の学校と調整しながら実施します。
  • 必要に応じて探究学習をサポートし、まちの人とつなぎます。まちへの提案、小さなアクション、新しい商品やサービス開発など、自分たちにできることを考えます。この時、必要に応じてアドバイスをしたり、詳しい人を紹介したりします。
  • まちの人に向けた発表の場をつくり、アイディアコンテストを行い、優勝企画には実現のための資金を提供します。

  

賛同いただける方は、少額でもよいのでぜひご協力ください!
募集期間は来年1月31日までです。
https://www.mirai-kikin.or.jp/donation-program/6689/

*長野県みらい基金のしくみを使っており、2000円を越える寄付金には寄付金控除が使えます。

みなさまのご支援を心よりお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA