大糸線に乗ってジオレイルに行こう!

子どもだけで行く「大糸線の旅」。
信濃大町駅/白馬駅から大糸線に乗り、糸魚川駅まで行って往復。
なかなか乗る機会の少ない大糸線の北部を車窓を見ながら旅するチャンス!
プロの鉄道カメラマンの山﨑和彦さんが同行して、鉄道について案内します。

2025年は糸魚川駅ジオパルのイベント「ジオレイル」に行ったり、大糸線の謎解きにも参加します。

開催日:2025年10月5日(日)
集合:信濃大町駅 10:00、白馬駅 11:30
出発:信濃大町駅 10:32、白馬駅 11:46
行先:糸魚川駅着 13:08、糸魚川駅発 15:13
解散:白馬駅 17:05、信濃大町駅 17:43
持物:飲み物、昼食  *ジオパルの電車で遊ぶ人は参加費と別に1回500円

対象:北アルプス地域の小学生 20名
参加費:大町から 500円、白馬から 400円(運賃・昼食会場代・保険・資料代を含む)
申込:こちらのフォームから

この日は糸魚川のジオパルで、鉄道ファンイベント「ジオレイル」が開催されているので、行ってみましょう。

・ミニSL運行  ※乗車無料、雨天の場合は中止
・ジオラマ鉄道模型走行会
・キハ52、東洋活性白土機関車運転席乗車体験
・鉄道模型等のバザール
・電車運転ゲームなど

また、今開催中の「大糸線謎解き 宝石の魔女ガーネットと3つの物語」にも挑戦!
めいめい謎解きキットをもらい、グループリーダーのスマートホンを使って協力して謎を解こう!
松本駅、穂高駅、信濃大町駅、南小谷駅、糸魚川駅に謎があります。
このうち南小谷駅と糸魚川駅、信濃大町駅から乗る人は信濃大町駅の謎にチャレンジします。

大糸線利用促進事業助成を利用して行く予定です。

主催:特定非営利活動法人ぐるったネットワーク大町
   お問い合わせ: 0261-85-0556 または  info@grutta.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA